New↑↓ Old

ご質問ありがとうございます!9月のイベントにつきましてはこちら(←)に日時とイベント名の記載があります。サークルスペースなどのお品書き等々はイベント1週間前くらいにはmemopoiにてお知らせすると思いますのでお待ちください。

メッセージありがとうございます!背表紙作成時に何ミリになるのか数字ではわかってたのですが、実物見るとやはりめっちゃ分厚く感じました!当日いらっしゃるんですね~!お会いできるのを楽しみにしております。確実に新刊をお渡しできる保証が全く無いのですが、足を運んでもらえると嬉しいです。手元にいる犬ゆじくん、イベントにも連れてく予定ですのでこちらも眺めにきてください!

ご質問くださりありがとうございます!冬コミは9月に出す予定の再録本を持って行くだけなので、冬コミ用に新刊を出す予定は特にございません。ちょっとしたペーパーか気持ちに余裕があれば無配のコピ本の持ち込みはあるかもですが、受かるとも限らないので、あまり期待はしないでもらえれば幸いです。犬ゆじくんへのコメントもありがとうございます!ショタ犬ゆじくんは幼児を意識しているので、幼児体型独特のムチムチもちもちを心掛けてます!またたまに描くと思うので、気が向いたら見てやってください。

サイト覗いてくださりありがとうございます!絵が描けるときの波が激しいのでサイトの動きもあったりなかったり波があってすみません…!最近は割りと描けてる方…かも!絵へのコメントもありがとうございます!麦わら帽子は飼い主がゆじくんに合わせて改造してます!!これから台風もやってきて気圧の変化もありますので、コメ主様もお身体ご自愛ください~

メッセージありがとうございます!!既にバスとホテルを確保されたとのことで…行動力の化身…!!そこまでしていただいても必ずしも来てくださった方全員へ頒布することはできませんので、そこだけは重々ご了承とご覚悟していただければと思います。犬ゆじくんの感想もありがとうございます!9月のイベントもまだまだ暑い時期かと思いますので、それまでお互い体調には気を付けて過ごしましょう。

メッセージありがとうございます~!まさか感想をもらえるとは思わず…嬉しいです!犬ゆじくんなりのハートを表現してもらいました。飼い主からのキュートアグレッションでまた口に含まれることは間違いなしです。イーン!

メッセージありがとうございます!新刊での犬ゆじくんの可愛いポイントすべて教えてもらえて嬉しいです!イベント開始すぐ席を外していることをサイトでも事前に告知しておくべきだったなと思いました。失念しておりすみませんでした。差し入れもありがとうございます!オフラインでの呪のイベントには出ませんが、webイベはもしタイミングが合えば参加するかもですので、その際はまたサイトにてお知らせします。

メッセージありがとうございます~!先日のイベントは当スペースに足を運んでくださりありがとうございました。去年の9月と同じで呪のジャンルオンリー及びCPオンリーのないイベントのオールジャンル枠で参加します。ご都合合いましたらまたよろしくお願いします。買い物中駆け回ってると人の多さもあって目当てじゃないサークルさんはあまり情報として目に入り難くなりますよね。ジャンル移動が理由にしては故意がある空き方をしていたので、色々怪しかったです。五悠はずっと好きなので描きたい時に描きたいなと思ってます~!

メッセージありがとうございます。新刊の部数余裕があるのでゆっくりいらしてください。当日の犬ゆじくん(ぬい)はオシャレして卓上にいると思いますたぶん。既に日によってすごく気温が高いので体調には気を付けて楽しんで下さい。

お祝いのメッセージありがとうございます!!!毎年この頃は暖かくなってくる時期なので誕生日をきっかけに出かけやすくて助かってます(笑)ガタケ参加されたんですね!既刊ではありますが、ざわさんとの合作手に取ってもらえて嬉しいです!ポスカの為にわざわざフォトフレームを!?!??普通のファイルでいいのに!大事にしてくださりありがとうございます!

こんばんは!お祝いのメッセージありがとうございます~~~!!嬉しいお言葉もたくさんいただけて有難いです…!2月のイベントにも足をお運びくださりありがとうございました!カードの方絵柄が1枚に3パターンあり、ますので角度を変えながらセルフアニメーションをお楽しみください!ごゅは栄養食であり永久機関です!(?)

こんばんは!メッセージありがとうございます!今年はガタケに出る予定はありません!!今のところ3ヵ月先くらいはイベントに出る予定はありませんのでよろしくお願いします! 原作に思うそのお気持ち、よくわかります…。二次創作が盛んなジャンルだと二次創作から入って二次創作だけを吸収して活動できそうではあるけど、二次創作はあくまでファンが築いた世界観でしかないので、キャラクター同士の関係性を重要視する私はちゃんと原作や公式を深堀りしてから創作することを心掛けてます。だから尚更原作がキャラクターやストーリーをおざなりだと受けるダメージがデカいんですけどね……。 ジャンル離れを仄めかせたことで不安にさせてしまったのなら申し訳ないです!そもそも1つのジャンルをメインジャンルとして長く活動することが殆ど無く、寧ろ呪術だけで活動を今年で5年もやってること自体が稀有ですし、原作も連載が終わり、アニメも続編の稼働が読めない今の現状的に公式からの供給もグッズやコラボくらいしかないので、気持ち的にも己の経験則上そろそろメインから外そうかなと本格的に考えているというお話です…。それでも五悠も宿伏も好きなのは変わらないので二次創作は見続けていきたいです。コンロの火が弱火になるような感じです。 2月のボツ本は何かしらのタイミングで紙で出したいと考えてます!web…特にpixivに載せているのは暫くは残しますが、pixivの運営方針がキナ臭いので消してしまう可能性はあります。が、xfolioには少しずつ移しているのでそちらを見てもらえたらと思います!!お気遣いのお言葉や感想などありがとうございました!

メッセージありがとうございます!年内あと何回かイベント参加予定なので機会がありましたらよろしくお願いします。

イベント直後にメッセージくださりありがとうございます!手に取ってもらえて嬉しいです!!犬ゆじくんのぬいぐるみは自分で作りました…!遠くからみるとまともに見えますが近くでよく見ると粗が目立つのでまだまだ場数が足りないなと思ってます(笑)犬ゆじくんの本をまた作れるほどのネタがもうないので細々と小出しにしはするかもですがちゃんと本として出すことは、無いと思います。あまり期待はしないでいてください。